2013年7月14日日曜日

「湘南」発祥の地 大磯

 大磯町のホームページに 
 “ 湘南 ”のルーツ それは大磯!ずばり江戸時代から 湘南ははじまった!
 というキャッチコピーから始まるページがあり,根拠となる石碑などが掲げられている。

http://www.town.oiso.kanagawa.jp/isotabi/miryoku/hassyou/syounan.html


 また,wikipediaにも

 江戸期に大磯発祥の命名とされる「湘南」は、明治期に政治結社名や合併村名に用いられた。当時、相模川以西地域が湘南、相模川以東地域は湘東または新湘南という認識だった。明治期の「湘南」は、山と川が織りなす景観を持つ相模川以西地域に限られていたと考えられる。

とある。要するに茅ヶ崎や藤沢は湘南ではなく湘東だったのだ。現在西湘と呼ばれている地域こそが,湘南を語る資格があるということだ。

片瀬海岸にある「ここは湘南」の碑は嘘っぱちということになる。



平塚・大磯・二宮・小田原の住人は胸を張って「湘南」ナンバーの車に乗ろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿