2016年7月30日土曜日

夏野菜の収穫(6)

 今日より2週間近く旅行に行くので、その間にダメになりそうな野菜(トマト・キュウリ・平鞘インゲン)は木・金に処分した。草むしりもやっておいたので近所の菜園に迷惑をかけることもないだろう。心残りは、トウモロコシの収穫期が旅行中に来そうなことだ。

7月20日の収穫

7月25日の収穫

7月27日の収穫

7月28日の収穫



旅行中は旅(非日常の体験)に集中するため、ブログ休止します。
8月11日に帰国予定ですので、旧盆あたりからブログの再開を目指します。

2016年7月29日金曜日

Golden Triangle (黄金の三角地帯)

 Golden Triangle とは、タイ・ミャンマー・ラオスの3ヶ国がメコン川で国境を接する山岳地帯のことである。アフガニスタンパキスタンイラン国境付近の黄金の三日月地帯Golden Crescent)と並ぶ世界最大の麻薬覚醒剤密造地帯であった。現在では経済成長や取締強化により、タイやラオスでの生産は減少傾向にあるが、ミャンマーのシャン州では独立を目指す反政府勢力の資金源になっているという話もある。タイではケシ畑はコーヒーや茶という換金作物の畑に変わり、成功を収めている。

 私が初めて訪れた30年前は、Golden Triangle と書かれた板切れがあっただけで道もひどいものだったが、今は立派な観光地になっている。SDカードの損傷で写真が少ないのが残念だ。

メコン川の右手側がラオス、左手側がミャンマー

川縁に立派な大仏があった

裏山の上から見たGolden Triangle

鄙びたお寺があった

この中は女人禁制

忘れてはならない過去の教訓があった


2016年7月28日木曜日

Choui Fong Tea Plantation

 チェンライからメーサイへ向かう幹線道路の途中から、西方向にわき道に入る。おそらくメーサロンへ向かう途中だと思うのだが、いくつもの山にまたがる広大な茶畑が広がる。お茶は全部手摘みのようで、多数の人が働いている。一斉に引き揚げ、休憩ののち一斉に持ち場に帰るさまは、消防の訓練のようだ。何種類かのお茶を試飲したが、高山茶が美味しかった。急須の注ぎ口が2穴なのも面白いと思った。
 暑い時期なので、冷たいスイーツが旨い。










2016年7月27日水曜日

BAANDAM(黒い家) 

 昨日の記事に載せたように、4月のタイ旅行のデータの入ったSDカードが読み込み不能になってしまったため、フリーの復活ソフトで読み取り可能になった写真だけで、話を進めていく。

 4月20日は市郊外の有名観光地とメーサイ・ゴールデントライアングル方面への一日ツアー(昼食付きで1000B/人)に出かける。朝8:15にゲストハウスまで迎えに来て、即出発だ。客はもう一人タイ人がいるだけ。最初の予定地はワット・ロンクン (白い寺)なのだが、二人と行ったことがあるということでパスして、バーン・ダム (黒い家)へ向かう。最初は「ガンダム」と聞こえて、遊園地か何かだと思ってしまった(笑)。直行したので開館前に着いてしまい、しばらく待つことになった。















2016年7月26日火曜日

新しいデジカメ LUMIX SZ10

 3月に新しいデジカメ(LUMIX SZ10)を買った。古いデジカメ(LUMIX SZ3)は2013年10月購入のもので、海外はもとより、ブログネタ撮影のためにほぼ毎日持ち歩いているので、傷などでかなり外見がくたびれてきたので、中身の本体機能も少し心配になってきたからだ。
 決め手は3つ。(1)バッテリーが同じということ。少し使い込んではあるが、予備のバッテリーを買う必要がない。(2)操作の仕方が基本的に同じで扱いやすいこと。(3)液晶モニター画面が最大180度まで動くので、難しいアングルでの撮影や自撮りにも対応できること。

 充分な試し撮り期間がなかったので、4月のタイ旅行には安心して使える古いLUMIX SZ3を持って行った。帰国してからLUMIX SZ10を何回か使ううちに、電源が入らなかったり切れなかったり、勝手に止まってしまう症状が出た。GW明けに修理に出し、症状が確認されたということで、レンズ及びメイン基板が交換され戻ってきた。

使い慣れたSZ3

新しいSZ10

修理報告書(5月)

 これでもう安心と思ったが、それから1月もたたない開成町のあじさい祭りの時にまた不具合が起きた。普通に撮った写真が時々異常に暗く保存されるようになった。以下の例ように・・・



 6月半ばに修理に出したが、これは症状が再現できないということで、SDカードに残る症状から、とりあえずレンズを交換してみたということで戻ってきた。前回もレンズを変えているのに、またレンズを変えるのかよ~?とも思うけど・・・

修理報告書(7月)
 
 2回目の修理に出す前に、4月のタイ旅行のデータの入ったSDカードにSZ10で写真を撮っていたら、SDカードにアクセスできなくなってしまった。SDカードのせいなのか、SZ10に起因するのかはわからない。ただ一つ言えることは、フリーのデータ復活アプリでは一部しか復活できず(5000円ほど払って正規版を買えば完全復活できるようだが)、旅の思い出が消えてしまったことだ。

 30日からの旅行には不安なく使えるSZ3を持っていくことに決めた。

2016年7月25日月曜日

かまぼこ通り

 6月下旬にお堀端通りのボート乗り場と学び橋の間に「 かまぼこ通り看板 」が設置された。小田原といって頭に浮かんでくるイメージは、小田原城・かまぼこ・梅干しあたりではないだろうか。国道一号線の南側の通りには古くからの蒲鉾屋が多いことは地元の人間なら知っている。それを観光資源にしようということらしい。しかし、かまぼこ通りと思しき場所に行っても、「かまぼこ通り」の標識はない。各店舗に小さな青いシールが貼られているだけで、よほど注意しないと見落とすだろう。唯一お城から一番遠い「いせかね」の入り口に、ちょっと目立つ木の立看があった。











参照;

Face Book

https://www.facebook.com/odawarakamabokodouri/?fref=nf

Home Page

http://www.odawarakamabokodori.com/