2017年12月31日日曜日

イチョウ並木の黄葉

 2017年の最後は、12月3日に撮ったブルックスのイチョウ並木。











それでは良いお年をお迎えください。


2017年12月30日土曜日

2017年の太陽光発電

 12月19日に電気メーターの検針があった。今年は冬の到来が早く、オール電化の生活では電力消費の急増が心配されたが、条件が厳しくなった割には、買電量は624kwh=10882円と昨年の3%減に抑えることができた。これは節電を意識した効果だと考えたい。
 今年の12月は記録的な少雨、言い換えれば太陽光発電には有利な条件となり、売電量は去年の283kwhに比べ、323kwh=15504円と健闘している。売買電の収支は4622円の黒字となり、年間での収支では黒字幅が11万円を上回った。これは例年の一年間の黒字幅(7~8万円)を大きく上回っている。
 売電は天候次第なので、買電を何とか減らすように心がけてきたが、気温も下がり日照時間も短くなってきたので、これからは売電においても買電にもおいても苦しい時期となる。
 今年は好条件に恵まれた感もあり、来年も年間黒字幅で11万円超えは無理としても、10万円は超えられるよう努力を続けたい。




2017年 太陽光発電収支表
買電(kwh)買電(円)売電(kwh)売電(円)収支
1月694 10,570 378 18,144 7,574 
2月556 8,567 440 21,120 12,553 
3月702 10,930 423 20,304 9,374 
4月581 9,554 346 16,608 7,054 
5月557 9,255 482 23,136 13,881 
6月380 6,797 404 19,392 12,595 
7月332 6,480 390 18,720 12,240 
8月325 6,576 302 14,496 7,920 
9月333 6,546 347 16,656 10,110 
10月365 6,926 272 13,056 6,130 
11月455 8,193 320 15,360 7,167 
12月624 10,882 323 15,504 4,622 
年間
5,904 101,276 4,427 212,496 111,220 

2017年12月29日金曜日

サラブリーの市場

 市場の朝は早い。食料品から雑貨まで幅広いものが売られている。








托鉢僧も立ち寄る


この後店を開くのだろう



人が集まるところには食べ物屋台が出る。

2017年12月28日木曜日

サラブリー駅

 典型的な地方の駅。線路が通路になるのは当たり前。まあ一日に数本しか列車が来ないからだろうが、のんびりとしていて、心が休まる。










2017年12月27日水曜日

Kyo・un Hotel

 サラブリーでの宿は Kyo・un Hotel に決めた。サラブリー自体の情報が少ないので地図を見て、バスステーションに近い便利な場所を選んだつもり。部屋は広いし、バスタブまでついていて、その他の設備・備品も個人的には及第点。これで800B/泊なんだから地方は物価が安い。
 ただ難点はバスターミナルから見えるのだが、ホテルの前にパホンヨーテン通りという太い道があり、ここを渡るのに苦労をする。夜になると歩道わきの電線に鳥が集まり、五月蠅いのはまだ我慢するとして、糞害には閉口する。ホテルも夜は正面玄関は施錠され、裏口を使う。最初は何故か締め出されたのかと焦った。














2017年12月26日火曜日

Saraburi へ

 雨季が終わっる、サラブリ―・ロッブリー間に向日葵畑が広がるのは有名な話。一面の向日葵をいつか見たいと思っていた。FBで知り合ったサラブリー在住のタイ人の友人が、案内をしてくれることになり、11月5日(日)バンコクからサラブリーに移動した。
 最初はフアランポーンからの列車の旅を考えていたが、人も多いし、窓口がたくさんあるし、行先もたくさんあって乗り間違えたらとんでもないことになりそうなのでやめた。バンコク北バスターミナル(モーチット・マイ)からバスを使うことにした。運がいいことにバスターミナルに着くとちょうどサラブリー行きのバスが出るところだった。
 サラブリーのバスターミナルは、鉄道駅にも近いので次の移動は列車にしよう。



北バスターミナルに着いたらサラブリー行きのバスが出るところだった



冷房の過剰サービスはいらないから、水かお菓子が欲しい!

地方のバスターミナルはどこも雰囲気が似ている