2016年3月9日水曜日

2月の電力収支 厳寒にも黒字 

 2月18日に電気メーターの検針があった。立春を過ぎ、日の入り時刻が目に見えて遅くなって、日照時間が長くなってきたのを感じる。発電量は順調に増えてきているだろうか。暖冬から一変して1月下旬以降は寒い日が続いた。太陽の出る日も多かったが、寒さが電力の消費を増やしていないだろうか。

 売電量は357kwh(30日間)と昨年(343kwh)と比べ若干の増加、ほぼ例年並みだった。金額的には売電額は17136円であった。

 買電の結果は698kwh(30日間)で昨年の785kwh(30日間)を大きく下回り、1日あたり11%減少したのは、私が10日ほど家を留守にしたことが大きく寄与しているのかもしれない。金額的には買電額は12063円であった。

 売電額から買電額を引いた黒字幅は5073円となり、1番赤字になりやすい月に立派な黒字の結果を残せた。

 健康で文化的な生活を維持しながらの節電にはそろそろ限界を感じているが、22年間使っていたエアコンが壊れたので、最新のものに取り換える。たった1台のエアコンだけだが、電気の消費量は半分くらいになるはずだ。そんな些細なことに期待をかけるこの頃だ。

 4月からの電力の小売り自由化に向けて、検討は進んでいない。




0 件のコメント:

コメントを投稿