4月23日好天に誘われて小田原フラワーガーデンに行ってみた。3月7日~5月31日までヒスイカズラフェスティバルをやっているので覗いてみたが、2週間ほど前が見頃だったようで、花は盛りを過ぎていた。小田原市の無料パス「福寿カード」の恩恵でトロピカルドームへの入場は無料だったが、200円払って見るほどの価値はない。新緑は綺麗だったけど、チューリップは盛りを過ぎ、春バラはまだ先だし、駐車場方面にある藤が咲き始めていたのと、八重桜が未だに咲いていたのが救いかな。
5月中旬の春バラまで楽しみはとっておこう。
すっかり春めいて新緑が美しい
チューリップは盛りを過ぎた
売店で売られている花が一番の見頃だったりして
あと一月弱で春バラの競演が見られる
世界最大級のネギ坊主アリウムもこれから育つという感じ
ヒスイカズラも盛りは過ぎた
藤は咲き始めた
関山という名の八重桜
0 件のコメント:
コメントを投稿